本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 愛あるところに神あり
タイトルヨミ アイ/アル/トコロ/ニ/カミ/アリ
タイトル標目(ローマ字形) Ai/aru/tokoro/ni/kami/ari
シリーズ名標目(カタカナ形) トルストイ/ノ/サンポミチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Torusutoi/no/sanpomichi
シリーズ名標目(典拠コード) 607281700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 トルストイの散歩道
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 レフ・トルストイ∥著
著者ヨミ トルストイ,レフ・ニコラエヴィチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tolstoi,Lev Nikolaevich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レフ/トルストイ
著者標目(ローマ字形) Torusutoi,Refu・Nikoraebichi
記述形典拠コード 120000297590006
著者標目(統一形典拠コード) 120000297590000
著者標目(著者紹介) 1828~1910年。ロシアの文豪。代表作に「アンナ・カレーニナ」「戦争と平和」「復活」など。
著者 北御門/二郎∥訳
著者ヨミ キタミカド,ジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北御門/二郎
著者標目(ローマ字形) Kitamikado,Jiro
記述形典拠コード 110000329720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000329720000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 \900
ISBN 4-7515-2385-6
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06030767
Gコード 31726876
『週刊新刊全点案内』号数 1476
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
ページ数等 101p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 983
NDC分類 983
図書記号 トア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1481
掲載日 2006/07/16
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 トルストイ略年譜 石田昭義編:p84~101
内容紹介 不幸のどん底にあったマルティンは、巡礼中の老人の言葉に生きる気力をとり戻す…。表題作のほか「火の不始末は大火のもと」を収録。遠い時代の人だが、私たちの身近にあることが書かれている。いま、トルストイがおもしろい!
シリーズ配本回数 全5巻2配完結
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060614
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060614 2006         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 rus
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5F
和洋区分 0
児童内容紹介 毎日聖書を読んでいるくつ屋のマルティンは、掃除(そうじ)をしている人にお茶をごちそうし、寒さにふるえる母子も助けます(「愛あるところに神あり」)。ささいなことで隣人(りんじん)とけんかをして、病気の親のいい付けを聞かず仲直りをしなかったので、最後には火事に合い、家を失ってしまう男の話(「火の不始末は大火のもと」)。
このページの先頭へ