本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あたりまえのこと
タイトルヨミ アタリマエ/ノ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Atarimae/no/koto
著者 倉橋/由美子∥著
著者ヨミ クラハシ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉橋/由美子
著者標目(ローマ字形) Kurahashi,Yumiko
記述形典拠コード 110000364570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000364570000
著者標目(著者紹介) 1935年高知県生まれ。著書に「聖少女」「スミヤキストQの冒険」、1961年女流文学賞を受賞した「パルタイ」など。
件名標目(漢字形) 小説
件名標目(カタカナ形) ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu
件名標目(典拠コード) 510947000000000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
出版典拠コード 310000158760000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-02-257679-0
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01048287
Gコード 30890384
『週刊新刊全点案内』号数 1246
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
ページ数等 221p
大きさ 20cm
NDC8版 901.3
NDC分類 901.3
図書記号 クア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1248
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 小説を楽しむためには、どうしたらいいのだろう? カフカから村上春樹、山田詠美まで、古今東西の作品のエッセンスを巧みに取り出して、心ゆくまで楽しみながら本を読むためのヒントを紹介。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011019 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20011102
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ