タイトル
|
皇族誕生
|
タイトルヨミ
|
コウゾク/タンジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kozoku/tanjo
|
並列タイトル
|
NAISSANCE DE LA FAMILLE IMPERIALE
|
著者
|
浅見/雅男∥著
|
著者ヨミ
|
アサミ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅見/雅男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asami,Masao
|
記述形典拠コード
|
110001509280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001509280000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。出版社に入り、雑誌・書籍の編集に携わるかたわら日本近・現代史に興味を抱く。著書に「公爵家の娘」「華族誕生」「華族たちの近代」など。
|
件名標目(漢字形)
|
皇族
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kozoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510775400000000
|
出版者
|
角川書店
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000164140000
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164140008
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.9
|
ISBN
|
4-04-885001-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.9
|
TRCMARCNo.
|
08049454
|
Gコード
|
32137297
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1588
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.9
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
288.44
|
NDC分類
|
288.44
|
図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200809
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1599
|
掲載日
|
2008/12/07
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p246~251
|
内容紹介
|
明治以降、激増した「宮家」。その背後にあった明治天皇の「不安」とは? 元勲たちの思惑、既得権を手にした皇族たちとの駆け引きを検証し、皇族制度誕生から消滅前夜まで、その姿を浮き彫りにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080925
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080925 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20081212
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-885001-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|