本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本福祉制度史
タイトルヨミ ニホン/フクシ/セイドシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/fukushi/seidoshi
サブタイトル 古代から現代まで
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MINERVA/フクシ/ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ミネルヴァ/フクシ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Mineruba/fukushi/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603823000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 20
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000020
シリーズ名 MINERVA福祉ライブラリー
サブタイトルヨミ コダイ/カラ/ゲンダイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodai/kara/gendai/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 20
著者 百瀬/孝∥著
著者ヨミ モモセ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 百瀬/孝
著者標目(ローマ字形) Momose,Takashi
記述形典拠コード 110001229060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001229060000
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。東京大学教育学部卒業。八幡製鉄入社、同系列株式会社サンビナス社長を経て94年退職。社会福祉士。著書に「事典昭和戦前期の日本」など。
件名標目(漢字形) 社会福祉-日本
件名標目(カタカナ形) シャカイ/フクシ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shakai/fukushi-nihon
件名標目(典拠コード) 510410620440000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-623-02800-3
ISBNに対応する出版年月 1997.9
TRCMARCNo. 97040165
Gコード 08326101
『週刊新刊全点案内』号数 1046
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1997.9
ページ数等 235,12p
大きさ 21cm
NDC8版 369.021
NDC分類 369.021
図書記号 モニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199709
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 古代から現代までの社会福祉・社会保障の歴史的展開を、制度面に焦点を当てて重要法令の抜粋を織り込みながら概説。福祉制度前史として古代から明治まで、本史として第二次大戦後から現在までを跡づける。
ジャンル名 40
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19971003 1997         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19971003
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
このページの先頭へ