本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 樺太アイヌの昔話
タイトルヨミ カラフト/アイヌ/ノ/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Karafuto/ainu/no/mukashibanashi
著者 浅井/タケ∥口述
著者ヨミ アサイ,タケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/タケ
著者標目(ローマ字形) Asai,Take
記述形典拠コード 110003549740000
著者標目(統一形典拠コード) 110003549740000
著者標目(著者紹介) 1902~94年。樺太生まれ。アイヌ語の話者。
著者 村崎/恭子∥編訳
著者ヨミ ムラサキ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村崎/恭子
著者標目(ローマ字形) Murasaki,Kyoko
記述形典拠コード 110000981720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000981720000
件名標目(漢字形) 民話-サハリン
件名標目(カタカナ形) ミンワ-サハリン
件名標目(ローマ字形) Minwa-saharin
件名標目(典拠コード) 511411320360000
件名標目(漢字形) アイヌ
件名標目(カタカナ形) アイヌ
件名標目(ローマ字形) Ainu
件名標目(典拠コード) 510081600000000
件名標目(漢字形) 口承文芸
件名標目(カタカナ形) コウショウ/ブンゲイ
件名標目(ローマ字形) Kosho/bungei
件名標目(典拠コード) 510759000000000
出版者 草風館
出版者ヨミ ソウフウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofukan
出版典拠コード 310000181560000
本体価格 ¥9000
ISBN 4-88323-118-6
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01016789
Gコード 30817652
『週刊新刊全点案内』号数 1221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 467p
大きさ 22cm
NDC8版 388.2923
NDC分類 388.292
図書記号 アカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4289
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 一人の完璧な樺太アイヌ語の話者によって、永久に絶えたかと思われた、北辺の民・樺太アイヌ民族の貴重な昔話(TUYTAH)54編が見事に甦った。樺太アイヌ語(ローマ字)と日本語訳を左右ページに対照並置する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010413 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010413
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ