本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 先生も子どももつくれる楽しい布おもちゃ
タイトルヨミ センセイ/モ/コドモ/モ/ツクレル/タノシイ/ヌノオモチャ
タイトル標目(ローマ字形) Sensei/mo/kodomo/mo/tsukureru/tanoshii/nunomocha
著者 菊池/貴美江∥著
著者ヨミ キクチ,キミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/貴美江
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Kimie
記述形典拠コード 110003075950000
著者標目(統一形典拠コード) 110003075950000
著者標目(著者紹介) 日本女子大学卒。芸術教育研究所研究企画室室長。著書に「ゆび編みあそび」など。
著者 細工藤/庸子∥著
著者ヨミ サイクドウ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細工藤/庸子
著者標目(ローマ字形) Saikudo,Yoko
記述形典拠コード 110003708950000
著者標目(統一形典拠コード) 110003708950000
著者標目(著者紹介) おもちゃコンサルタント資格取得。公民館等で手づくりおもちゃの指導を行う。
著者 芸術教育研究所∥監修
著者ヨミ ゲイジュツ/キョウイク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芸術教育研究所
著者標目(ローマ字形) Geijutsu/Kyoiku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000074440000
著者標目(統一形典拠コード) 210000074440000
著者 伊藤/靖子∥絵
著者ヨミ イトウ,ヤスコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/靖子
著者標目(ローマ字形) Ito,Yasuko
記述形典拠コード 110000104470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000104470000
件名標目(漢字形) 手芸
件名標目(カタカナ形) シュゲイ
件名標目(ローマ字形) Shugei
件名標目(典拠コード) 510905400000000
件名標目(漢字形) 玩具
件名標目(カタカナ形) ガング
件名標目(ローマ字形) Gangu
件名標目(典拠コード) 511505500000000
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) ヌノ
学習件名標目(ローマ字形) Nuno
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シュゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Shugei
学習件名標目(漢字形) 手芸
出版者 黎明書房
出版者ヨミ レイメイ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Reimei/Shobo
出版典拠コード 310000201980000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-654-05195-3
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02006724
Gコード 30938614
『週刊新刊全点案内』号数 1262
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 2002.2
ページ数等 27p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 594
NDC分類 594
図書記号 キセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9101
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 切ったり、はったり、つないだり…ハンカチや手ぶくろなどの身近な布からできるぬいぐるみ、お手玉、楽器などの作り方をカラー&2色の絵本仕立てで紹介する。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020215 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B1B3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ