タイトル
|
田沼意次と松平定信
|
タイトルヨミ
|
タヌマ/オキツグ/ト/マツダイラ/サダノブ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanuma/okitsugu/to/matsudaira/sadanobu
|
著者
|
童門/冬二∥著
|
著者ヨミ
|
ドウモン,フユジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
童門/冬二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Domon,Fuyuji
|
記述形典拠コード
|
110000675220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000675220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年東京都生まれ。東京都政策室長等を経て、作家活動に入る。著書に「家康・秀吉・信長乱世の統率力」「江戸の人間学」「論語とソロバン」など多数。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田沼/意次
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タヌマ,オキツグ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tanuma,Okitsugu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000632800000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松平/定信
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マツダイラ,サダノブ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Matsudaira,Sadanobu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000920150000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
出版者
|
時事通信社
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushinsha
|
出版典拠コード
|
310000175220000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-7887-0059-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.6
|
TRCMARCNo.
|
00027409
|
Gコード
|
30701501
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1181
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.6
|
ページ数等
|
252p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.55
|
NDC分類
|
210.55
|
図書記号
|
ドタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200006
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
お互いにライバルであり、両極端に位置付けられる松平定信と田沼意次。両者の政治家としての資質や手腕、政策、リーダーシップのあり方などを比較する。雑誌『世界週報』1999年4月27日号~2000年6月20日号掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000623 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020802
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|