本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 極北の迷宮
タイトルヨミ キョクホク/ノ/メイキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyokuhoku/no/meikyu
サブタイトル 北極探検とヴィクトリア朝文化
サブタイトルヨミ ホッキョク/タンケン/ト/ヴィクトリアチョウ/ブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hokkyoku/tanken/to/bikutoriacho/bunka
著者 谷田/博幸∥著
著者ヨミ タニタ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷田/博幸
著者標目(ローマ字形) Tanita,Hiroyuki
記述形典拠コード 110001756360000
著者標目(統一形典拠コード) 110001756360000
著者標目(著者紹介) 1954年富山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科単位取得満期退学。現在、滋賀大学教育学部教授。著書に「ヴィクトリア朝挿絵画家列伝」ほか。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フランクリン,ジョン
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Franklin,John
個人件名標目(ローマ字形) Furankurin,Jon
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002041650000
件名標目(漢字形) 北極地方
件名標目(カタカナ形) ホッキョク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Hokkyoku/chiho
件名標目(典拠コード) 520121700000000
件名標目(漢字形) 探検-歴史
件名標目(カタカナ形) タンケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tanken-rekishi
件名標目(典拠コード) 511140610020000
出版者 名古屋大学出版会
出版者ヨミ ナゴヤ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nagoya/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000187670000
本体価格 ¥3800
ISBN 4-8158-0395-1
ISBNに対応する出版年月 2000.11
TRCMARCNo. 00053002
Gコード 30763390
『週刊新刊全点案内』号数 1203
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 2000.11
ページ数等 311,50p
大きさ 20cm
NDC8版 297.8
NDC分類 297.8
図書記号 タキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5653
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200011
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1205
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8~32
内容紹介 栄光と挫折の物語として、探検史の文脈の中でしか語られることのなかったある失踪事件を、社会的想像力の問題としてとらえ直し、ヴィクトリア朝文化の諸相をあざやかに描く。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20001201 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20001215
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ