本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界織物文化図鑑
タイトルヨミ セカイ/オリモノ/ブンカ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/orimono/bunka/zukan
サブタイトル 生活を彩る素材と民族の知恵
サブタイトルヨミ セイカツ/オ/イロドル/ソザイ/ト/ミンゾク/ノ/チエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seikatsu/o/irodoru/sozai/to/minzoku/no/chie
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:World textiles
著者 ジョン・ギロウ∥著
著者ヨミ ギロウ,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gillow,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/ギロウ
著者標目(ローマ字形) Giro,Jon
記述形典拠コード 120002080350001
著者標目(統一形典拠コード) 120002080350000
著者標目(著者紹介) 織物の研究・蒐集・講義のために三十年余の間世界を旅する。
著者 ブライアン・センテンス∥著
著者ヨミ センテンス,ブライアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sentance,Bryan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブライアン/センテンス
著者標目(ローマ字形) Sentensu,Buraian
記述形典拠コード 120002080360001
著者標目(統一形典拠コード) 120002080360000
著者標目(著者紹介) 長年にわたり調査旅行、講義、織物展覧会の開催に携わり、美術を教える。
著者 丹野/郁∥日本語版監修
著者ヨミ タンノ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丹野/郁
著者標目(ローマ字形) Tanno,Kaoru
記述形典拠コード 110000641300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000641300000
著者 国際服飾学会∥翻訳編集
著者ヨミ コクサイ/フクショク/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国際服飾学会
著者標目(ローマ字形) Kokusai/Fukushoku/Gakkai
記述形典拠コード 210000203060000
著者標目(統一形典拠コード) 210000203060000
件名標目(漢字形) 染織工芸
件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ
件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei
件名標目(典拠コード) 511093400000000
出版者 東洋書林
出版者ヨミ トウヨウ/ショリン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shorin
出版典拠コード 310000094170000
本体価格 ¥15000
ISBN 4-88721-521-5
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01048323
Gコード 30891059
『週刊新刊全点案内』号数 1246
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
ページ数等 239p
大きさ 29cm
NDC8版 753
NDC分類 753
図書記号 ギセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5507
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p232~233
内容紹介 世界中のあらゆる布地に目をむけ、自然の動植物から得た材料を、個性豊かな装飾具や生活用具に仕上げる手法を紹介。多数の写真や挿し絵と共に民族の知恵と技術の全てを解明する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011019 2001         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20070706
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ