タイトル | 子どもが聞きたがる、お話の遊園地 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ガ/キキタガル/オハナシ/ノ/ユウエンチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/ga/kikitagaru/ohanashi/no/yuenchi |
著者 | リンデ・フォン・カイザーリンク∥著 |
著者ヨミ | カイザーリンク,リンデ・フォン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Keyserlingk,Linde von |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リンデ/フォン/カイザーリンク |
著者標目(ローマ字形) | Kaizarinku,Rinde・Fon |
記述形典拠コード | 120002183840001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002183840000 |
著者 | 古川/まり∥訳 |
著者ヨミ | フルカワ,マリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/まり |
著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Mari |
記述形典拠コード | 110003029470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003029470000 |
内容細目注記 | 内容:ヒンツとクンツ 屋根の上の三匹のお化け なんにもいわなかったエルスベートちゃん マーシャちゃんのエプロン フェルトシュテッテンのヨルクレくん 子ブタちゃんと子羊ちゃん ヘルベルトくんの探し物 手編みのカーディガン 銀色の牙をした怪物 お化け退治 平和を導く ひき蛙を飲み込んでしまったお姫様 おんどりさんと、めんどりさん みんな王様? 大食いの牛飼い かんしゃくお化け 意地悪フリードリヒ かごができた トイレに逃げ込んだ子ぎつねのお話 貝の妖精 まんじゅう 窓の外のながめ アンデルくん 十三匹めの子ブタ 真ん中の子 ほか10編 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
出版典拠コード | 310000465590000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-569-63318-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
TRCMARCNo. | 04002429 |
Gコード | 31320983 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1356 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 943 |
NDC分類 | 943.7 |
図書記号 | カコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1362 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 子どもの「可能性」をひらくためには、物語を聞かせたり、読ませたりするのが、いちばん素敵な方法。前むきでやさしい心の芽を育てるお話、子どもの心に勇気の芽がでるお話など、読み聞かせに最適なお話を収録する。 |
ジャンル名 | 90 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20040109 2004 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20040220 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | ヒンツとクンツ |
---|---|
収録ページ | 14-18 |
タイトル(カタカナ形) | ヒンツ/ト/クンツ |
タイトル | 屋根の上の三匹のお化け |
収録ページ | 19-25 |
タイトル(カタカナ形) | ヤネ/ノ/ウエ/ノ/サンビキ/ノ/オバケ |
タイトル | なんにもいわなかったエルスベートちゃん |
収録ページ | 26-29 |
タイトル(カタカナ形) | ナンニモ/イワナカツタ/エルスベ-トチヤン |
タイトル | マーシャちゃんのエプロン |
収録ページ | 30-33 |
タイトル(カタカナ形) | マ-シヤチヤン/ノ/エプロン |
タイトル | フェルトシュテッテンのヨルクレくん |
収録ページ | 34-37 |
タイトル(カタカナ形) | フエルトシユテツテン/ノ/ヨルクレ/クン |
タイトル | 子ブタちゃんと子羊ちゃん |
収録ページ | 38-46 |
タイトル(カタカナ形) | コブタチヤン/ト/コヒツジチヤン |
タイトル | ヘルベルトくんの探し物 |
収録ページ | 47-53 |
タイトル(カタカナ形) | ヘルベルト/クン/ノ/サガシモノ |
タイトル | 手編みのカーディガン |
収録ページ | 54-57 |
タイトル(カタカナ形) | テアミ/ノ/カ-デイガン |
タイトル | 銀色の牙をした怪物 |
収録ページ | 58-62 |
タイトル(カタカナ形) | ギンイロ/ノ/キバ/オ/シタ/カイブツ |
タイトル | お化け退治 |
収録ページ | 63-68 |
タイトル(カタカナ形) | オバケ/タイジ |
タイトル | 平和を導く |
収録ページ | 69-72 |
タイトル(カタカナ形) | ヘイワ/オ/ミチビク |
タイトル | ひき蛙を飲み込んでしまったお姫様 |
収録ページ | 73-79 |
タイトル(カタカナ形) | ヒキガエル/オ/ノミコンデ/シマツタ/オヒメサマ |
タイトル | おんどりさんと、めんどりさん |
収録ページ | 80-84 |
タイトル(カタカナ形) | オンドリサン/ト/メンドリサン |
タイトル | みんな王様? |
収録ページ | 85-89 |
タイトル(カタカナ形) | ミンナ/オウサマ |
タイトル | 大食いの牛飼い |
収録ページ | 90-93 |
タイトル(カタカナ形) | オオグイ/ノ/ウシカイ |
タイトル | かんしゃくお化け |
収録ページ | 94-101 |
タイトル(カタカナ形) | カンシヤク/オバケ |
タイトル | 意地悪フリードリヒ |
収録ページ | 102-105 |
タイトル(カタカナ形) | イジワル/フリ-ドリヒ |
タイトル | かごができた |
収録ページ | 106-111 |
タイトル(カタカナ形) | カゴ/ガ/デキタ |
タイトル | トイレに逃げ込んだ子ぎつねのお話 |
収録ページ | 112-116 |
タイトル(カタカナ形) | トイレ/ニ/ニゲコンダ/コギツネ/ノ/オハナシ |
タイトル | 貝の妖精 |
収録ページ | 117-125 |
タイトル(カタカナ形) | カイ/ノ/ヨウセイ |
タイトル | まんじゅう |
収録ページ | 126-131 |
タイトル(カタカナ形) | マンジユウ |
タイトル | 窓の外のながめ |
収録ページ | 132-138 |
タイトル(カタカナ形) | マド/ノ/ソト/ノ/ナガメ |
タイトル | アンデルくん |
収録ページ | 139-143 |
タイトル(カタカナ形) | アンデル/クン |
タイトル | 十三匹めの子ブタ |
収録ページ | 144-149 |
タイトル(カタカナ形) | ジユウサンビキメ/ノ/コブタ |
タイトル | 真ん中の子 |
収録ページ | 150-153 |
タイトル(カタカナ形) | マンナカ/ノ/コ |
タイトル | 末っ子だからって、いつも一番小さいわけではない |
収録ページ | 154-159 |
タイトル(カタカナ形) | スエツコ/ダカラツテ/イツモ/イチバン/チイサイ/ワケ/デワ/ナイ |
タイトル | なぜ月は昼間も見えるのか |
収録ページ | 160-169 |
タイトル(カタカナ形) | ナゼ/ツキ/ワ/ヒルマ/モ/ミエル/ノカ |
タイトル | 夢の網 |
収録ページ | 170-177 |
タイトル(カタカナ形) | ユメ/ノ/アミ |
タイトル | ぼくの猫は離婚した |
収録ページ | 178-183 |
タイトル(カタカナ形) | ボク/ノ/ネコ/ワ/リコン/シタ |
タイトル | ぶかぶかのプレゼント |
収録ページ | 184-189 |
タイトル(カタカナ形) | ブカブカ/ノ/プレゼント |
タイトル | 指の包帯 |
収録ページ | 190-194 |
タイトル(カタカナ形) | ユビ/ノ/ホウタイ |
タイトル | クララおばさんの秘密 |
収録ページ | 195-202 |
タイトル(カタカナ形) | クララ/オバサン/ノ/ヒミツ |
タイトル | おばあちゃんのベッド |
収録ページ | 203-206 |
タイトル(カタカナ形) | オバアチヤン/ノ/ベツド |
タイトル | ヒヤシンス |
収録ページ | 207-209 |
タイトル(カタカナ形) | ヒヤシンス |
タイトル | ハトの手紙 |
収録ページ | 210-213 |
タイトル(カタカナ形) | ハト/ノ/テガミ |