タイトル | ナンバー9ドリーム |
---|---|
タイトルヨミ | ナンバー/ナイン/ドリーム |
タイトル標目(ローマ字形) | Nanba/nain/dorimu |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ナンバー/9/ドリーム |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | CREST/BOOKS |
シリーズ名標目(カタカナ形) | クレスト/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kuresuto/bukkusu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | CREST BOOKS |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605002200000001 |
シリーズ名 | CREST BOOKS |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Number 9 dream |
著者 | デイヴィッド・ミッチェル∥著 |
著者ヨミ | ミッチェル,デイヴィッド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mitchell,David |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイヴィッド/ミッチェル |
著者標目(ローマ字形) | Mitcheru,Deibiddo |
記述形典拠コード | 120002361310001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002361310000 |
著者標目(著者紹介) | 1969年イギリス生まれ。ケント大卒業。広島で8年間英語教師を務めた経験がある。デビュー長篇でジョン・ルウェリン・ライズ賞受賞。「ナンバー9ドリーム」がブッカー賞最終候補作となる。 |
著者 | 高吉/一郎∥訳 |
著者ヨミ | タカヨシ,イチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高吉/一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Takayoshi,Ichiro |
記述形典拠コード | 110003800600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003800600000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.2 |
ISBN | 4-10-590059-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
TRCMARCNo. | 07009486 |
Gコード | 31848738 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1511 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
ページ数等 | 558p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | ミナ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1517 |
掲載日 | 2007/04/08 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
内容紹介 | 詠爾は島を出た。東京の混沌にまだ見ぬ父を捜すため。やがて明らかになる双子の姉の死、心を病む母の存在-。ハルキ・ムラカミやジョン・レノンへのオマージュに溢れた、疾走と喪失、そして再生の物語。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 03H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070226 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070226 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20120803 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | X |
ISBN(13) | 978-4-10-590059-5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |