本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ピーターと星の守護団
タイトルヨミ ピーター/ト/ホシ/ノ/シュゴダン
タイトル標目(ローマ字形) Pita/to/hoshi/no/shugodan
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 720343500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Peter and the starcatchers
著者 デイヴ・バリー∥著
著者ヨミ バリー,デイヴ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barry,Dave
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴ/バリー
著者標目(ローマ字形) Bari,Deibu
記述形典拠コード 120001570720001
著者標目(統一形典拠コード) 120001570720000
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。アメリカのユーモア・コラムニスト、ジャーナリスト、作家。88年にピューリッツァー賞受賞。
著者 リドリー・ピアスン∥著
著者ヨミ ピアスン,リドリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pearson,Ridley
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リドリー/ピアスン
著者標目(ローマ字形) Piasun,Ridori
記述形典拠コード 120000384180001
著者標目(統一形典拠コード) 120000384180000
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。犯罪小説のベストセラー作家。
著者 海後/礼子∥訳
著者ヨミ カイゴ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海後/礼子
著者標目(ローマ字形) Kaigo,Reiko
記述形典拠コード 110003745330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003745330000
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
出版典拠コード 310000174420000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.3
ISBN 4-07-254172-2
ISBNに対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07009908
Gコード 31852232
『週刊新刊全点案内』号数 1511
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
ページ数等 270p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 バピ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1517
掲載日 2007/04/07
掲載紙 産経新聞
内容紹介 ピーター・パンは、どうして永遠の少年になったの? 数々の謎が、解き明かされる! 暴君ザーボフ3世の貢ぎ物にされたピーターと仲間たち。ネバーランド号で少女モリーと知り合い、とんでもない冒険に巻き込まれていく-。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070227 2007         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-07-254172-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ