本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ふぐの文化
タイトルヨミ フグ/ノ/ブンカ
タイトル標目(ローマ字形) Fugu/no/bunka
著者 青木/義雄∥著
著者ヨミ アオキ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/義雄
著者標目(ローマ字形) Aoki,Yoshio
記述形典拠コード 110003270790000
著者標目(統一形典拠コード) 110003270790000
著者標目(著者紹介) 昭和38年徳山市生まれ。徳山大学経済学部卒業。フグ処理師・調理師、青木フグ商店社員。
著者標目(付記事項(生没年)) 1963~
件名標目(漢字形) ふぐ(河豚)
件名標目(カタカナ形) フグ
件名標目(ローマ字形) Fugu
件名標目(典拠コード) 510058800000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
出版典拠コード 310000178800000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-425-82762-7
ISBNに対応する出版年月 2003.5
TRCMARCNo. 03024529
Gコード 31128239
『週刊新刊全点案内』号数 1323
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.5
版表示 改訂版
ページ数等 204p
大きさ 19cm
NDC8版 664.68
NDC分類 664.68
図書記号 アフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ふぐってどんな魚? 知られていそうで知られていないふぐの生態から調理法、文化までをフルコースで紹介。ふぐを「食文化」ではなく「日本文化」のひとつとしてとらえて解説する。99年刊の改訂版。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030509 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20030509
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ