タイトル | 金管楽器とその歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | キンカン/ガッキ/ト/ソノ/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kinkan/gakki/to/sono/rekishi |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Brass instruments |
著者 | アンソニー・ベインズ∥著 |
著者ヨミ | ベインズ,アンソニー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Baines,Anthony |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンソニー/ベインズ |
著者標目(ローマ字形) | Beinzu,Ansoni |
記述形典拠コード | 120000012830001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000012830000 |
著者 | 福井/一∥訳 |
著者ヨミ | フクイ,ハジメ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/一 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Hajime |
記述形典拠コード | 110001620130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001620130000 |
件名標目(漢字形) | 金管楽器 |
件名標目(カタカナ形) | キンカン/ガッキ |
件名標目(ローマ字形) | Kinkan/gakki |
件名標目(典拠コード) | 510379600000000 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ongaku/No/Tomosha |
出版典拠コード | 310000163190000 |
本体価格 | ¥3689 |
ISBN | 4-276-12472-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.11 |
TRCMARCNo. | 91032243 |
Gコード | 504976 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 757 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.11 |
ページ数等 | 309p 図版16p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 763.6 |
NDC分類 | 763.6 |
図書記号 | ベキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0777 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199111 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p288~300 |
内容紹介 | 楽器の歴史や構造の変化、奏法の変化などを詳細な資料にあたって調べた名著。長い間行われなかった金管楽器全体の発展を概観している。金管楽器ファンに贈る、待望の書の日本語版。 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19911101 1991 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19930930 |
出版国コード | JP |
利用対象 | JL |