タイトル | 方丈記・伊勢記 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウジョウキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hojoki |
タイトル標目(漢字形) | 方丈記 |
タイトルヨミ | イセキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iseki |
タイトル標目(漢字形) | 伊勢記 |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Karaban |
著者 | 〔鴨/長明∥著〕 |
著者ヨミ | カモ,チョウメイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/長明 |
著者標目(ローマ字形) | Kamo,Chomei |
記述形典拠コード | 110000294050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000294050000 |
著者標目(著者紹介) | 1155年頃京都、下鴨神社の神官の子として生まれる。著書に「鴨長明集」「無名抄」「発心集」など。 |
著者 | 浅見/和彦∥編 |
著者ヨミ | アサミ,カズヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅見/和彦 |
著者標目(ローマ字形) | Asami,Kazuhiko |
記述形典拠コード | 110000023240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000023240000 |
出版者 | おうふう |
出版者ヨミ | オウフウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ofu |
出版典拠コード | 310000162940002 |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-273-03159-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.5 |
TRCMARCNo. | 01024116 |
Gコード | 30833717 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1226 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.5 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 914.42 |
NDC分類 | 914.42 |
図書記号 | カホ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0723 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200105 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 鴨長明関係年表:p61 |
内容紹介 | 平安時代の貴族政権から中世の武士政権へという激動の時代に生き、和歌と音楽に傾倒し、旅好きであった鴨長明。「方丈記」の全文と「伊勢記」抜書を収録。写真、イラストなどを多数挿入した読み易い古典。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010525 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010525 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |