タイトル
|
小林多喜二名作集「近代日本の貧困」
|
タイトルヨミ
|
コバヤシ/タキジ/メイサクシュウ/キンダイ/ニホン/ノ/ヒンコン
|
著者
|
小林/多喜二∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,タキジ
|
著者紹介
|
1903~33年。秋田県生まれ。小樽高等商業学校(現小樽商科大学)卒業。プロレタリア文学の最高峰「蟹工船」がベストセラーになる。33年、特高警察により逮捕され殺害される。
|
シリーズ
|
祥伝社新書
|
シリーズヨミ
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
122
|
シリーズ巻次ヨミ
|
122
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2008.8
|
ページ数等
|
331p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥780
|
ISBN
|
978-4-396-11122-9
|
内容注記
|
内容:失業貨車 残されるもの 銀行の話 オルグ 飴玉闘争 宗教の「急所」は何処にあるか 地区の人々 小説作法 山本巡査 疵
|
内容紹介
|
「蟹工船」だけじゃない。さらに熱く、パワフルな多喜二の世界を体験せよ! 「オルグ」「地区の人々」「残されるもの」「疵」「失業貨車」「山本巡査」「銀行の話」など、腐敗権力と闘う全10編。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2008/08/27
|
ジャンル名
|
小説(90)
|
NDC9版
|
913.6
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|