本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 1つぶのおこめ
タイトルヨミ ヒトツブ/ノ/オコメ
タイトル標目(ローマ字形) Hitotsubu/no/okome
サブタイトル さんすうのむかしばなし
サブタイトルヨミ サンスウ/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sansu/no/mukashibanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:One grain of rice
著者 デミ∥作
著者ヨミ デミ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Demi
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デミ
著者標目(ローマ字形) Demi
記述形典拠コード 120002492260001
著者標目(統一形典拠コード) 120002492260000
著者標目(著者紹介) 1942年アメリカ生まれ。ロードアイランドデザイン学校、インドのパロダ大学などに学ぶ。絵本に「皇帝にもらった花のたね」など。
著者 さくま/ゆみこ∥訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
出版者 光村教育図書
出版者ヨミ ミツムラ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Kyoiku/Tosho
出版典拠コード 310000198700000
本体価格 \1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.9
ISBN 4-89572-686-3
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09051986
Gコード 32318434
『週刊新刊全点案内』号数 1638
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
ページ数等 40p
大きさ 26×26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 デヒ
絵本の主題分類に対する図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8091
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 929.833
絵本の主題分類(NDC8版) 929.8
内容紹介 ケチな王様をこらしめるため、ラーニは褒美にお米を所望した。1日目は1つぶ、2日目は倍の2つぶ…。30日目には、何つぶ? 算数にまつわるインドの昔話を細密画風に描いた楽しい絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090930
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090930 2009 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20091002
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-89572-686-3
和洋区分 0
児童内容紹介 むかし、インドのあるおうさまは、おこめをおしろのくらにたくさんしまっていました。あるとし、てんきがわるくて、いねがそだたず、みんなはたべるおこめがありません。それでもおうさまは、おこめをわけてくれませんでした。そこで、かしこいむすめのラーニは、おうさまに30にちのあいだ、おこめをごほうびとしてもらうことにしますが…。
このページの先頭へ