タイトル
|
宮澤賢治、ジャズに出会う
|
タイトルヨミ
|
ミヤザワ/ケンジ/ジャズ/ニ/デアウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miyazawa/kenji/jazu/ni/deau
|
著者
|
奥成/達∥著
|
著者ヨミ
|
オクナリ,タツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥成/達
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okunari,Tatsu
|
記述形典拠コード
|
110000229890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000229890000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年東京生まれ。タウン誌編集長などを経て、青山学院大学講師。詩人、エッセイスト。著書に「深夜酒場でフリーセッション」「遊び図鑑」「昭和こども図鑑」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミヤザワ,ケンジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
件名標目(漢字形)
|
ジャズ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジャズ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jazu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510301510050000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.6
|
ISBN
|
4-560-08003-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.6
|
TRCMARCNo.
|
09035111
|
Gコード
|
32270298
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1625
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.6
|
ページ数等
|
232p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
764.7
|
NDC分類
|
764.7
|
図書記号
|
オミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200906
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1632
|
掲載日
|
2009/08/16
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
大正末期、詩人はその魂を揺さぶられる音楽に出会った。花巻にいたはずの詩人が、いつどのようにその音楽に触れたのか。一編の詩から日本のジャズのあけぼのをたどる。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090625
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090625 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090821
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-560-08003-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|