本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不況のメカニズム
タイトルヨミ フキョウ/ノ/メカニズム
タイトル標目(ローマ字形) Fukyo/no/mekanizumu
サブタイトル ケインズ『一般理論』から新たな「不況動学」へ
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1893
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001893
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ケインズ/イッパン/リロン/カラ/アラタ/ナ/フキョウ/ドウガク/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keinzu/ippan/riron/kara/arata/na/fukyo/dogaku/e
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1893
著者 小野/善康∥著
著者ヨミ オノ,ヨシヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/善康
著者標目(ローマ字形) Ono,Yoshiyasu
記述形典拠コード 110000246050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000246050000
著者標目(著者紹介) 1951年東京都生まれ。東京大学大学院修了。経済学博士。大阪大学社会経済研究所教授。著書に「国際マクロ経済学」「誤解だらけの構造改革」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ケインズ,ジョン・メイナード
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Keynes,John Maynard
個人件名標目(ローマ字形) Keinzu,Jon・Meinado
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000155350000
件名標目(漢字形) 雇用・利子および貨幣の一般理論
件名標目(カタカナ形) コヨウ/リシ/オヨビ/カヘイ/ノ/イッパン/リロン
件名標目(ローマ字形) Koyo/rishi/oyobi/kahei/no/ippan/riron
件名標目(典拠コード) 530159400000000
件名標目(漢字形) 経済政策
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku
件名標目(典拠コード) 510699800000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥780
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.4
ISBN 4-12-101893-9
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07022431
Gコード 31881167
『週刊新刊全点案内』号数 1519
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 6,223p
大きさ 18cm
NDC8版 331.74
NDC分類 331.74
図書記号 オフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1525
掲載日 2007/06/10
掲載日 2007/12/30
掲載日 2009/09/27
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p215~218
内容紹介 長期にわたった景気の低迷に対して、小泉内閣が行った「構造改革」は有効な措置といえるのか。ケインズの主著「雇用・利子および貨幣の一般理論」を取り上げ、不況のメカニズムを提示し、現代の経済政策のあり方を問う。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070423 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20091002
索引フラグ
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-101893-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ