本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル イェルサレムのアイヒマン
タイトルヨミ イェルサレム/ノ/アイヒマン
タイトル標目(ローマ字形) Ierusaremu/no/aihiman
サブタイトル 悪の陳腐さについての報告
サブタイトルヨミ アク/ノ/チンプサ/ニ/ツイテ/ノ/ホウコク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aku/no/chinpusa/ni/tsuite/no/hokoku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Eichmann in Jerusalem 原著第6版の翻訳
著者 ハンナ・アーレント∥〔著〕
著者ヨミ アーレント,ハナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Arendt,Hannah
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハンナ/アーレント
著者標目(ローマ字形) Arento,Hana
記述形典拠コード 120000008460003
著者標目(統一形典拠コード) 120000008460000
著者標目(著者紹介) 1906年生まれのユダヤ人。マールブルク・ハイデルベルク両大学に学び、ヤスパースのもとで学位を取得。政治哲学者。戦中はユダヤ人互助組織に参加、仏・米と2度亡命。
著者 大久保/和郎∥訳
著者ヨミ オオクボ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/和郎
著者標目(ローマ字形) Okubo,Kazuo
記述形典拠コード 110000177550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000177550000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アイヒマン,カルル・アードルフ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Eichmann,Karl Adolf
個人件名標目(ローマ字形) Aihiman,Karuru・Adorufu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000084040000
件名標目(漢字形) ユダヤ人
件名標目(カタカナ形) ユダヤジン
件名標目(ローマ字形) Yudayajin
件名標目(典拠コード) 510260000000000
件名標目(漢字形) ホロコースト(1939~1945)
件名標目(カタカナ形) ホロコースト
件名標目(ローマ字形) Horokosuto
件名標目(典拠コード) 511718200000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
出版典拠コード 310000198250000
本体価格 ¥3500
ISBN 4-622-02009-2
ISBNに対応する出版年月 1994.8
TRCMARCNo. 94030128
Gコード 360979
『週刊新刊全点案内』号数 891
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.8
ページ数等 239,18p
大きさ 22cm
NDC8版 316.88
NDC分類 316.88
図書記号 アイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199408
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末p11~16 関係年表:巻末p17~18
内容紹介 ナチの中心人物の1人、オットー・アドルフ・アイヒマンは、1960年5月ブエノス・アイレス近郊で逮捕され、61年4月エルサレムで裁判された。本書はその取材報告。1969年刊の新装版。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19940812 1994         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20061215
出版国コード JP
特殊な版表示 新装
利用対象
このページの先頭へ