タイトル | 人物で語る物理入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンブツ/デ/カタル/ブツリ/ニュウモン |
巻次 | 下 |
著者 | 米沢/富美子∥著 |
著者ヨミ | ヨネザワ,フミコ |
著者紹介 | 1938年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。慶應義塾大学名誉教授。アモルファス研究の第一人者。ロレアル-ユネスコ女性科学賞受賞。著書に「二人で紡いだ物語」ほか。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 981 |
シリーズ巻次ヨミ | 981 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.3 |
ページ数等 | 6,243,3p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥740 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p239~243 |
内容紹介 | 物理学の歴史を、重要な業績を残した人物を中心に、後世への影響も含めわかりやすく語る入門書。下巻では、一般相対性理論から量子論や宇宙論、クォークなどをとりあげる。湯川秀樹や朝永振一郎など日本の物理学者たちも登場。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2006/04/30 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
件名 | 物理学-歴史 |
件名ヨミ | ブツリガク-レキシ |
件名 | 物理学者 |
件名ヨミ | ブツリ/ガクシャ |
ジャンル名 | 自然科学(45) |
NDC9版 | 420.2 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 上下,正続(D) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |