本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 装丁の仕事187人
タイトルヨミ ソウテイ/ノ/シゴト/ヒャクハチジュウナナニン
タイトル標目(ローマ字形) Sotei/no/shigoto/hyakuhachijunananin
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ソウテイ/ノ/シゴト/187ニン
サブタイトル Book design 2006
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンコウシャ/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンコウシャ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Genkosha/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 601047300000000
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Workbook/on/books
シリーズ名標目(カタカナ形) ワーク/ブック/オン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Waku/bukku/on/bukkusu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Workbook on books
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 玄光社MOOK
シリーズ名 Workbook on books
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Book/design/2006
サブタイトルヨミ ブック/デザイン/ニセンロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bukku/dezain/nisenroku
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Book design 2006
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 日本図書設計家協会∥編
著者ヨミ ニホン/トショ/セッケイカ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本図書設計家協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Sekkeika/Kyokai
記述形典拠コード 210000307800000
著者標目(統一形典拠コード) 210000307800000
件名標目(漢字形) 装丁
件名標目(カタカナ形) ソウテイ
件名標目(ローマ字形) Sotei
件名標目(典拠コード) 511113400000000
出版者 玄光社(発売)
出版者ヨミ ゲンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genkosha
出版典拠コード 310000168740000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-7683-0217-3
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05051299
Gコード 6337695
『週刊新刊全点案内』号数 1444
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 198p
大きさ 26cm
NDC8版 022.57
NDC分類 022.57
図書記号  ソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1900
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 現在活躍中のブックデザイナー、イラストレーター187人の作品を、ひとり1ページの構成で8~10点ずつ、総計約1800点紹介したブックデザインの「現在」が詰まったカタログ。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051017
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051017 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20051021
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ