タイトル | 20世紀おもちゃ博物館 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキ/オモチャ/ハクブツカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nijisseiki/omocha/hakubutsukan |
著者 | 高山/英男∥監修 |
著者ヨミ | タカヤマ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高山/英男 |
著者標目(ローマ字形) | Takayama,Hideo |
記述形典拠コード | 110000592180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000592180000 |
著者 | 日本玩具文化財団∥編 |
著者ヨミ | ニホン/ガング/ブンカ/ザイダン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本玩具文化財団 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Gangu/Bunka/Zaidan |
記述形典拠コード | 210000771000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000771000000 |
件名標目(漢字形) | 玩具-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ガング-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Gangu-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511505510060000 |
出版者 | 同文書院 |
出版者ヨミ | ドウブン/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dobun/Shoin |
出版典拠コード | 310000185950000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN | 4-8103-7707-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.1 |
TRCMARCNo. | 00001241 |
Gコード | 30636703 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1159 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.1 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 759.021 |
NDC分類 | 759.021 |
図書記号 | ニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5259 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200001 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 年表:p208~217 |
内容紹介 | 明治、大正、昭和、平成へと続くおもちゃの流れをオールカラーでわかりやすく解説。貴重なおもちゃの写真や製作担当者の開発秘話など情報満載。 |
ジャンル名 | 71 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000114 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000114 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
和洋区分 | 0 |