本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル わたしは、こうして北朝鮮で生き抜いた!
タイトルヨミ ワタシ/ワ/コウシテ/キタチョウセン/デ/イキヌイタ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/wa/koshite/kitachosen/de/ikinuita
サブタイトル 「脱北」した元在日朝鮮人が明かす「統制経済」が崩壊した後の北朝鮮の庶民の生活
サブタイトルヨミ ダッポク/シタ/モト/ザイニチ/チョウセンジン/ガ/アカス/トウセイ/ケイザイ/ガ/ホウカイ/シタ/アト/ノ/キタチョウセン/ノ/ショミン/ノ/セイカツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dappoku/shita/moto/zainichi/chosenjin/ga/akasu/tosei/keizai/ga/hokai/shita/ato/no/kitachosen/no/shomin/no/seikatsu
著者 梁/東河∥著
著者ヨミ ヤン,ドンハ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梁/東河
著者標目(ローマ字形) Yan,Donha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) リョウ,トウカ
著者標目(Yのローマ字形) Ryo,Toka
記述形典拠コード 110004297670001
著者標目(統一形典拠コード) 110004297670000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。帰国事業で北朝鮮へ。2000年を過ぎて脱北。
著者 中平/信也∥著
著者ヨミ ナカダイラ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中平/信也
著者標目(ローマ字形) Nakadaira,Shin'ya
記述形典拠コード 110002187700000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187700000
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。(株)フランス語情報センター代表。
件名標目(漢字形) 朝鮮(北)
件名標目(カタカナ形) チョウセン(キタ)
件名標目(ローマ字形) Chosen(kita)
件名標目(典拠コード) 520397900000000
件名標目(漢字形) 亡命
件名標目(カタカナ形) ボウメイ
件名標目(ローマ字形) Bomei
件名標目(典拠コード) 511393600000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-08-781324-X
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05003153
Gコード 31482471
『週刊新刊全点案内』号数 1408
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
ページ数等 271p
大きさ 19cm
NDC8版 302.21
NDC分類 302.21
図書記号 ヤワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 北朝鮮には2000万人の庶民がいる。「統制経済」が崩壊し、餓死者も出る中、ヤミ商売でしぶとく生き抜いている。著者が自ら体験した超一級のルポ。これぞ、北朝鮮「サバイバル」!
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050126
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050126 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050128
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ