タイトル
|
学校では教えてくれない日本語の秘密
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/ニホンゴ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/dewa/oshiete/kurenai/nihongo/no/himitsu
|
著者
|
土屋/秀宇∥著
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋/秀宇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110004456620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004456620000
|
著者標目(著者紹介)
|
NPO法人日本漢字教育振興協會理事長。國語問題協議會評議員。船橋市立法典東小学校校長時代に手掛けた実践研究「自ら学ぶ力を育てる漢字指導」で、第43回讀賣教育賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
国語国字問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ/コクジ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokugo/kokuji/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510806000000000
|
出版者
|
芸文社
|
出版者ヨミ
|
ゲイブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Geibunsha
|
出版典拠コード
|
310000168710000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN
|
4-87465-777-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.7
|
TRCMARCNo.
|
05036192
|
Gコード
|
31565921
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1432
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.7
|
ページ数等
|
195p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
810.9
|
NDC分類
|
810.9
|
図書記号
|
ツガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1894
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200507
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p194~195
|
内容紹介
|
「地球」や「大地」の「地」は「ち」と書くのに、「地面」はなぜ「じめん」と書くのか? 明治政府の野望、GHQの謀略、そして文部省の迷走によって生み出された、矛盾だらけの現代日本語の知られざる謎を解き明かす。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050719
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050719 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050722
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|