タイトル
|
ドン・キホーテ
|
タイトルヨミ
|
ドン/キホーテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Don/kihote
|
サブタイトル
|
新訳
|
巻次
|
後篇
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
012306
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
713374800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
サブタイトルヨミ
|
シンヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shin’yaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:El ingenioso caballero Don Quijote de la Mancha
|
著者
|
セルバンテス∥作
|
著者ヨミ
|
セルバンテス・サアベドラ,ミゲル・デ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cervantes Saavedra,Miguel de
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
セルバンテス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Serubantesu・Sabedora,Migeru・De
|
記述形典拠コード
|
120000049590002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000049590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1547~1616年。スペインの小説家。枢機卿の従僕、税吏などの経験を持つ。徴税吏時代の不手際から投獄され、獄中で「ドン・キホーテ」を書き始めたといわれる。
|
著者
|
牛島/信明∥訳
|
著者ヨミ
|
ウシジマ,ノブアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牛島/信明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushijima,Nobuaki
|
記述形典拠コード
|
110000146930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000146930000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥6000
|
ISBN
|
4-00-024111-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.6
|
TRCMARCNo.
|
99027341
|
Gコード
|
30556766
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1132
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.6
|
ページ数等
|
630p
|
大きさ
|
23cm
|
NDC8版
|
963
|
NDC分類
|
963
|
図書記号
|
セド
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199906
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1136
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
「前篇」を読んだという人物が次々と登場。書物の化身ドン・キホーテの雄弁がますます冴えわたる後篇。書物と現実、詩と日常が交錯する綺想、驚くべき小説世界を、ギュスターヴ・ドレの挿絵120枚とともに新訳でおくる。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990625 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
原書の言語
|
spa
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20121214
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|