タイトル
|
「洋花」を描く
|
タイトルヨミ
|
ヨウバナ/オ/エガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yobana/o/egaku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニンキ/サッカ/ニ/マナブ/ニホンガ/ノ/ギホウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ninki/sakka/ni/manabu/nihonga/no/giho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604384200000001
|
シリーズ名
|
人気作家に学ぶ日本画の技法
|
著者
|
中島/千波∥〔画〕
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,チナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/千波
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Chinami
|
記述形典拠コード
|
110000708050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000708050000
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110000300330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年生まれ。東京芸術大学大学院修了。日本画家。日本美術院特待、日本美術家連盟会員、東京芸術大学美術学部助教授、院展などで活躍。装幀や舞台芸術なども手がけ幅広く活動中。
|
シリーズの責任表示
|
河北/倫明∥総監修
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カワキタ,ミチアキ
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Kawakita,Michiaki
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河北/倫明
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110000300330000
|
件名標目(漢字形)
|
植物画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
510981100000000
|
出版者
|
同朋舎出版
|
出版者ヨミ
|
ドウホウシャ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dohosha/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000186500001
|
本体価格
|
¥1922
|
ISBN
|
4-8104-2398-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.2
|
TRCMARCNo.
|
97003358
|
Gコード
|
890376
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1012
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.2
|
ページ数等
|
104p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
724.17
|
NDC分類
|
724.17
|
図書記号
|
ナヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5361
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199702
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
プロの筆づかいや色づかい、構図や技法を学びながら人気作家の手ほどきで絵を仕上げられるシリーズ。中島千波の指導で、チューリップ、カトレア、バラなどの技法を習得する。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970131 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090522
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|