タイトル | 飯田龍太の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | イイダ/リュウタ/ノ/ジダイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iida/ryuta/no/jidai |
サブタイトル | 山廬永訣 |
サブタイトルヨミ | サンロ/エイケツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanro/eiketsu |
著者 | 廣瀬/直人∥責任編集 |
著者ヨミ | ヒロセ,ナオト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広瀬/直人 |
著者標目(ローマ字形) | Hirose,Naoto |
記述形典拠コード | 110000839230001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000839230000 |
著者 | 齋藤/愼爾∥責任編集 |
著者ヨミ | サイトウ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/慎爾 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Shinji |
記述形典拠コード | 110000428510001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000428510000 |
著者 | 宗田/安正∥責任編集 |
著者ヨミ | ソウダ,ヤスマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宗田/安正 |
著者標目(ローマ字形) | Soda,Yasumasa |
記述形典拠コード | 110000976790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000976790000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/竜太 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イイダ,リュウタ |
個人件名標目(ローマ字形) | Iida,Ryuta |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000053770000 |
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ゲンダイシ/テチョウ |
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Gendaishi/techo |
シリーズに関する注記 | 『現代詩手帖』特集版 |
出版者 | 思潮社 |
出版者ヨミ | シチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shichosha |
出版典拠コード | 310000174110000 |
本体価格 | \2200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.6 |
ISBN | 4-7837-1864-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
TRCMARCNo. | 07029767 |
Gコード | 31902979 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1524 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
ページ数等 | 352p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 911.36 |
NDC分類 | 911.362 |
図書記号 | イイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3016 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 飯田龍太年譜 福田甲子雄編:p340~343 飯田龍太書誌 高室有子編:p344~349 |
内容紹介 | 平成19年、86歳で生涯の幕を閉じた戦後俳句のカリスマ飯田龍太。生前のインタビューや自選150句に加え、未刊句集などを収録。追悼座談会や追悼句、エッセイなどで故人を偲ぶ。 |
ジャンル名 | 92 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070607 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070607 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20070615 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7837-1864-2 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |