タイトル | 日本篆刻物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/テンコク/モノガタリ |
サブタイトル | はんこの文化史 |
サブタイトルヨミ | ハンコ/ノ/ブンカシ |
著者 | 水野/恵∥著 |
著者ヨミ | ミズノ,ケイ |
著者紹介 | 1931年京都生まれ。京都府立大学文芸学科卒業。現在、鮟鱇屈主。仏教大学四条センター篆刻講座講師。著書に「印章篆刻のしおり」「古漢字典」「古塔水煙集」など。 |
出版者 | 芸艸堂 |
出版者ヨミ | ウンソウドウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2002.3 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 簡単な篆刻史や技術面・鍛練の一般に知られていない話、良い篆刻と悪い篆刻の違いを語り、篆刻からみた芸術論、篆刻を通してみる世界観に触れる。生粋の京ことばで綴る、面白くてちょっと辛口なはんこの文化史。 |
件名 | 篆刻-歴史 |
件名ヨミ | テンコク-レキシ |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
NDC9版 | 739.021 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |