タイトル | ぬけられますか |
---|---|
タイトルヨミ | ヌケラレマスカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nukeraremasuka |
サブタイトル | 私漫画家滝田ゆう |
サブタイトルヨミ | シマンガカ/タキタ/ユウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shimangaka/takita/yu |
著者 | 校條/剛∥著 |
著者ヨミ | メンジョウ,ツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 校條/剛 |
著者標目(ローマ字形) | Menjo,Tsuyoshi |
記述形典拠コード | 110004824400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004824400000 |
著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。早稲田大学文学部フランス文学科卒業。新潮社入社。『小説新潮』編集長、『新潮新書』編集委員を経て、電子書店(株)パブリッシングリンク・コンテンツ編成部編集長。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝田/ゆう |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タキタ,ユウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Takita,Yu |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000595080000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | ¥2100 |
ISBN | 4-309-01786-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
TRCMARCNo. | 06051557 |
Gコード | 31787224 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1493 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
ページ数等 | 289p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 726.1 |
NDC分類 | 726.101 |
図書記号 | メヌタ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1498 |
掲載日 | 2006/11/19 |
掲載日 | 2006/12/03 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
賞の回次(年次) | 第20回 |
賞の名称 | 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞 |
書誌・年譜・年表 | 滝田ゆう著作目録・略年譜:p288~289 |
内容紹介 | 酒と歌謡曲をこよなく愛し、下町情緒や路地裏人情を描いて天下一品と評されつつ、その真の本質はセンチメンタルを拒絶するところにあった-。「線と影の漫画家」滝田ゆうと、編集者として交流してきた著者が描く評伝。 |
ジャンル名 | 77 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061016 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20061016 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20090612 |
資料形式 | K01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |