タイトル
|
ダイ・ステッチワーク
|
タイトルヨミ
|
ダイ/ステッチ/ワーク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dai/sutetchi/waku
|
サブタイトル
|
染めと刺しゅうでやさしく作る
|
サブタイトル
|
実物大図案と作品
|
サブタイトルヨミ
|
ソメ/ト/シシュウ/デ/ヤサシク/ツクル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Some/to/shishu/de/yasashiku/tsukuru
|
サブタイトルヨミ
|
ジツブツダイ/ズアン/ト/サクヒン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jitsubutsudai/zuan/to/sakuhin
|
並列タイトル
|
Dye‐Stitch
|
著者
|
小倉/ゆき子∥著
|
著者ヨミ
|
オグラ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小倉/ゆき子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogura,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110000232640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000232640000
|
著者標目(著者紹介)
|
桑沢デザイン研究所卒業。子供服デザイナーを経て、手芸作家。ギャルリイグレックを主宰。著書に「小倉ゆき子のリボンワーク」「はじめてのビーズ刺繍」など。
|
件名標目(漢字形)
|
刺繍
|
件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shishu
|
件名標目(典拠コード)
|
510855600000000
|
出版者
|
雄鷄社
|
出版者ヨミ
|
オンドリシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ondorisha
|
出版典拠コード
|
310000163140001
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
4-277-31158-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07014104
|
Gコード
|
31863419
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1514
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
20×20cm
|
NDC8版
|
594.2
|
NDC分類
|
594.2
|
図書記号
|
オダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0756
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「ダイ・ステッチワーク」とは、図案の中の染めた部分をステッチで囲むという、染めと刺しゅうを合わせた手法。花や小鳥の図案で作る、テーブルクロス、バッグ、Tシャツ、タペストリーなどを紹介。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070319
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070319 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100820
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|
ISBN(13)
|
978-4-277-31158-8
|