タイトル
|
巨匠に学ぶ配色の基本
|
タイトルヨミ
|
キョショウ/ニ/マナブ/ハイショク/ノ/キホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyosho/ni/manabu/haishoku/no/kihon
|
サブタイトル
|
名画はなぜ名画なのか?
|
サブタイトルヨミ
|
メイガ/ワ/ナゼ/メイガ/ナノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiga/wa/naze/meiga/nanoka
|
著者
|
内田/広由紀∥著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/広由紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110000151220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000151220000
|
件名標目(漢字形)
|
絵画
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga
|
件名標目(典拠コード)
|
510572200000000
|
件名標目(漢字形)
|
配色
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haishoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511844500000000
|
出版者
|
視覚デザイン研究所
|
出版者ヨミ
|
シカク/デザイン/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shikaku/Dezain/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000176680000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.2
|
ISBN
|
4-88108-206-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.2
|
TRCMARCNo.
|
09011252
|
Gコード
|
32209759
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1609
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.2
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
720.79
|
NDC分類
|
720.79
|
図書記号
|
ウキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3445
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200902
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p138~140
|
内容紹介
|
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」、葛飾北斎の「冨獄三十六景 凱風快晴」などの名画を用いて、配色の基本型や組み立て方、主役の引き立て方などを解説する。豊富なコラムも掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090225
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090225 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110408
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-88108-206-5
|