タイトル
|
原色植物ダニ検索図鑑
|
タイトルヨミ
|
ゲンショク/ショクブツ/ダニ/ケンサク/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genshoku/shokubutsu/dani/kensaku/zukan
|
並列タイトル
|
COLORED GUIDE TO THE PLANT MITES OF JAPAN
|
著者
|
江原/昭三∥編
|
著者ヨミ
|
エハラ,ショウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江原/昭三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ehara,Shozo
|
記述形典拠コード
|
110000165680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000165680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1928~2008年。北海道生まれ。北海道大学理学部動物学科卒業。鳥取大学名誉教授。
|
著者
|
後藤/哲雄∥編
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/哲雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Tetsuo
|
記述形典拠コード
|
110005534130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005534130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年山形県生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。茨城大学農学部教授。
|
件名標目(漢字形)
|
だに-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダニ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dani-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510077810010000
|
件名標目(漢字形)
|
作物-病虫害
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクモツ-ビョウチュウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakumotsu-byochugai
|
件名標目(典拠コード)
|
510841310070000
|
出版者
|
全国農村教育協会
|
出版者ヨミ
|
ゼンコク/ノウソン/キョウイク/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/Noson/Kyoiku/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000179750000
|
本体価格
|
¥10000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.5
|
ISBN
|
4-88137-145-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.5
|
TRCMARCNo.
|
09031684
|
Gコード
|
32261014
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1623
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.5
|
ページ数等
|
6,349p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
485.7
|
NDC分類
|
485.77
|
図書記号
|
ゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3998
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200905
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本の植物に生息するダニ136種をカラー写真と線画を用いて解説。種類の見分け方、一般的な重要事項を説明するほか、食植性ダニの天敵昆虫および寄生微生物も取り上げる。検索図・検索表付き。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090609
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090609 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090612
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-88137-145-9
|