タイトル
|
計算力を強くする
|
タイトルヨミ
|
ケイサンリョク/オ/ツヨク/スル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keisanryoku/o/tsuyoku/suru
|
巻次
|
〔part1〕
|
各巻のタイトル
|
状況判断力と決断力を磨くために
|
多巻タイトルヨミ
|
ジョウキョウ/ハンダンリョク/ト/ケツダンリョク/オ/ミガク/タメ/ニ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jokyo/handanryoku/to/ketsudanryoku/o/migaku/tame/ni
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
720216900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-1493
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001493
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1493
|
著者
|
鍵本/聡∥著
|
著者ヨミ
|
カギモト,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鍵本/聡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kagimoto,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110003130830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003130830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年兵庫県生まれ。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科卒業。大学進学塾「がくえん理数進学教室」を運営するかたわら、関西学院大、滋賀県立大、甲陽学院中非常勤講師を務める。
|
件名標目(漢字形)
|
算術
|
件名標目(カタカナ形)
|
サンジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sanjutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510853500000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥800
|
ISBN
|
4-06-257493-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.8
|
TRCMARCNo.
|
05041602
|
Gコード
|
31578796
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1436
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.8
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
411.1
|
NDC分類
|
411.1
|
図書記号
|
カケ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200508
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1441
|
掲載日
|
2005/09/25
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
生活やビジネス、入試などのさまざまな場面では、筋道を読む状況判断力と決断力があるかないかで実力の差が歴然と現れる。いまからでも間に合う、決断力・集中力を磨くためのとっておき計算テクニックを伝授する。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050824
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050824 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130412
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|