タイトル | 定本和の色事典 |
---|---|
タイトルヨミ | テイホン/ワ/ノ/イロ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Teihon/wa/no/iro/jiten |
著者 | 内田/広由紀∥著 |
著者ヨミ | ウチダ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/広由紀 |
著者標目(ローマ字形) | Uchida,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110000151220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000151220000 |
件名標目(漢字形) | 色彩-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | シキサイ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Shikisai-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510891010020000 |
形態に関する注記 | 付:COLOR SCALE(1枚) |
出版者 | 視覚デザイン研究所 |
出版者ヨミ | シカク/デザイン/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shikaku/Dezain/Kenkyujo |
出版典拠コード | 310000176680000 |
本体価格 | ¥23000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.11 |
ISBN | 4-88108-204-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
TRCMARCNo. | 08057196 |
Gコード | 32159320 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1594 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
版表示 | 増補特装版 |
ページ数等 | 357p |
大きさ | 29cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 757.3 |
NDC分類 | 757.3 |
図書記号 | ウテ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3445 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 和の色名年表:p336~337 |
内容紹介 | 専門家に伝承された技術的な記録、中世の法令集、歴史書の中の色と文学に現れる色を照合して色票を決定。色名の由来や根拠、色材の製法、染色法などを収録した事典。遊びを入れた装丁を施した増補特装版。カラースケール付き。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081106 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20081106 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20081107 |
索引フラグ | 1 |
資料形式 | E01 |
出版国コード | JP |
付録の数量 | 1枚 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-88108-204-1 |