本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古典入門
タイトルヨミ コテン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Koten/nyumon
サブタイトル 古文解釈の方法と実際
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) ゲンダイゴヤク
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Gendaigoyaku
サブタイトルヨミ コブン/カイシャク/ノ/ホウホウ/ト/ジッサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kobun/kaishaku/no/hoho/to/jissai
著者 鈴木/日出男∥〔ほか〕著
著者ヨミ スズキ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/日出男
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hideo
記述形典拠コード 110000540130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000540130000
著者標目(著者紹介) 1938年青森県生まれ。東京大学大学院修了。現在、東京大学教授。専攻は日本古代文学。著書に「源氏物語歳時記」「古代和歌史論」「源氏物語の時空」ほか。
件名標目(漢字形) 国文-評釈
件名標目(カタカナ形) コクブン-ヒョウシャク
件名標目(ローマ字形) Kokubun-hyoshaku
件名標目(典拠コード) 510816310010000
形態に関する注記 付:現代語訳(48p)
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-480-91719-5
ISBNに対応する出版年月 1998.5
TRCMARCNo. 98022388
Gコード 30408664
『週刊新刊全点案内』号数 1078
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.5
ページ数等 335p
大きさ 21cm
NDC8版 817.5
NDC分類 817.5
図書記号  コ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199805
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 日本古典文学史年表:p332~335
内容紹介 厄介な構文・語法・キーワードをわかりやすく解説。豊富な文例に即して、その時代に固有の発想・表現読解の勘所を示す。高校生から読書人までを対象とした入門書。別冊現代語訳付き。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980522 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110909
出版国コード JP
装丁コード 10
付録の数量 1冊
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ