本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シートンどうぶつ記
タイトルヨミ シートン/ドウブツキ
タイトル標目(ローマ字形) Shiton/dobutsuki
サブタイトル 幼年版
巻次 10
各巻のタイトル あわふきぼうず
多巻タイトルヨミ アワフキ/ボウズ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Awafuki/bozu
各巻のタイトル関連情報 たたかうノブタ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 702503200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000010
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) タタカウ/ノブタ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Tatakau/nobuta
サブタイトルヨミ ヨウネンバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yonenban
著者 シートン∥〔作〕
著者ヨミ シートン,アーネスト・トムソン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Seton,Ernest Thompson
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シートン
著者標目(ローマ字形) Shiton,Anesuto・Tomuson
記述形典拠コード 120000260690006
著者標目(統一形典拠コード) 120000260690000
著者標目(著者紹介) 1860-1946。イギリスに生まれ、6才の時家族でカナダに移住。百科事典用の動物さし絵画家から動物の観察を始め、シートンの動物物語が生まれる。
著者 こばやし/せいのすけ∥ぶん
著者ヨミ コバヤシ,セイノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/清之介
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Seinosuke
記述形典拠コード 110000406470001
著者標目(統一形典拠コード) 110000406470000
著者 たかはし/きよし∥え
著者ヨミ タカハシ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかはし/きよし
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Kiyoshi
記述形典拠コード 110000579730000
著者標目(統一形典拠コード) 110000579730000
件名標目(漢字形) 動物-物語
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-monogatari
件名標目(典拠コード) 511243110160000
学習件名標目(カタカナ形) ブタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Buta
学習件名標目(漢字形) ぶた
学習件名標目(典拠コード) 540538700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/モノガタリ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/monogatari
学習件名標目(漢字形) 動物物語
学習件名標目(典拠コード) 540748100000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 \1200
ISBN 4-7515-1920-4
ISBNに対応する出版年月 1997.1
TRCMARCNo. 97001234
Gコード 882085
『週刊新刊全点案内』号数 1009
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.1
ページ数等 85p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 480.8
NDC分類 480.8
図書記号 シシ
巻冊記号 10
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199701
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 農家のプランティーさん一家に飼われていた、甘えん坊のノブタ〈あわふきぼうず〉。大人になった〈あわふきぼうず〉は森へ帰っていきましたが、その後、畑がノブタに荒らされてしまいました…。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19970110 1997 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0003
最終更新日付 20130517
出版国コード JP
配本回数 全10巻5配完結
利用対象 B1
このページの先頭へ