タイトル
|
強くなる剣道入門
|
タイトルヨミ
|
ツヨク/ナル/ケンドウ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuyoku/naru/kendo/nyumon
|
サブタイトル
|
めざせ一本勝ち!
|
サブタイトル
|
真正面から真横から立体ビジュアル解説
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュニア/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junia/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601540300000000
|
シリーズ名
|
ジュニアライブラリー
|
サブタイトルヨミ
|
メザセ/イッポンガチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mezase/ippongachi
|
サブタイトルヨミ
|
マショウメン/カラ/マヨコ/カラ/リッタイ/ビジュアル/カイセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mashomen/kara/mayoko/kara/rittai/bijuaru/kaisetsu
|
著者
|
香田/郡秀∥著
|
著者ヨミ
|
コウダ,クニヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
香田/郡秀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koda,Kunihide
|
記述形典拠コード
|
110003896930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003896930000
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年長崎県生まれ。筑波大学助教授。同大学剣道部部長。小学校3年から剣道を始め、高校在学中インターハイ優勝。第6回世界剣道選手権大会個人優勝などの成績をおさめる。
|
件名標目(漢字形)
|
剣道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kendo
|
件名標目(典拠コード)
|
510714800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
剣道
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178910000
|
本体価格
|
¥820
|
ISBN
|
4-415-02355-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.1
|
TRCMARCNo.
|
03061473
|
Gコード
|
31308478
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1352
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.1
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
789.3
|
NDC分類
|
789.3
|
図書記号
|
コツ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
写真を見ながら剣道の基本~応用が学べる、ジュニア向け技術解説書。技のつながりや細かいポイントが連続写真でよくわかる。正しい礼法や、剣道着・剣道具のつけ方も紹介する。
|
ジャンル名
|
72
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20031205 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|