タイトル | フランス文法集成 |
---|---|
タイトルヨミ | フランス/ブンポウ/シュウセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Furansu/bunpo/shusei |
著者 | 朝倉/季雄∥著 |
著者ヨミ | アサクラ,スエオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝倉/季雄 |
著者標目(ローマ字形) | Asakura,Sueo |
記述形典拠コード | 110000019630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000019630000 |
著者標目(著者紹介) | 1909年生まれ。東京大学仏文科卒。フランス語学専攻。著書に「フランス文法覚え書」「フランス語の基本構文」ほか。 |
著者 | 木下/光一∥校閲 |
著者ヨミ | キノシタ,コウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/光一 |
著者標目(ローマ字形) | Kinoshita,Koichi |
記述形典拠コード | 110003821180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003821180000 |
件名標目(漢字形) | フランス語-文法 |
件名標目(カタカナ形) | フランスゴ-ブンポウ |
件名標目(ローマ字形) | Furansugo-bunpo |
件名標目(典拠コード) | 510221910330000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
出版典拠コード | 310000192160000 |
本体価格 | ¥8200 |
ISBN | 4-560-00330-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 |
TRCMARCNo. | 05044693 |
Gコード | 31589048 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1438 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
ページ数等 | 34,574p |
大きさ | 23cm |
NDC8版 | 855 |
NDC分類 | 855 |
図書記号 | アフ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻頭p25~34 |
内容紹介 | 名著「フランス文法覚え書」「フランス文法ノート」「フランス文法メモ」に、「フランス文法論」の中のエッセイを加え、統一索引を付してまとめる。 |
ジャンル名 | 80 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050908 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050908 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20050909 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |