タイトル | 和を継ぐものたち |
---|---|
タイトルヨミ | ワ/オ/ツグ/モノタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Wa/o/tsugu/monotachi |
著者 | 小松/成美∥〔著〕 |
著者ヨミ | コマツ,ナルミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/成美 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Narumi |
記述形典拠コード | 110002515310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002515310000 |
著者標目(著者紹介) | 1962年神奈川県生まれ。会社員を経て執筆活動に入る。人物ルポルタージュを中心に、スポーツ選手や歌舞伎役者を題材にしたノンフィクション作品、インタビューに定評がある。 |
件名標目(漢字形) | 工芸-日本 |
件名標目(カタカナ形) | コウゲイ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kogei-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510763920340000 |
件名標目(漢字形) | 職人 |
件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
件名標目(典拠コード) | 510985500000000 |
件名標目(漢字形) | 芸能 |
件名標目(カタカナ形) | ゲイノウ |
件名標目(ローマ字形) | Geino |
件名標目(典拠コード) | 510706700000000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
出版典拠コード | 310000174480000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-09-387677-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
TRCMARCNo. | 06049086 |
Gコード | 31778897 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1490 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 750.21 |
NDC分類 | 750.21 |
図書記号 | コワ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1495 |
掲載日 | 2006/10/29 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 日本の伝統を継承する22人の職人・芸能者の生の声を収録。棋士、三味線奏者、和蝋燭職人、能楽者、漆作家、釜師、落語家など、「和を継ぐものたち」の生きざまに迫る。『和樂』連載をもとに単行本化。 |
ジャンル名 | 70 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 10 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060927 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060927 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20061102 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 佐藤康光 |
---|---|
収録ページ | 10-19 |
タイトル(カタカナ形) | サトウ/ヤスミツ |
責任表示 | 佐藤/康光∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,ヤスミツ |
タイトル | 上妻宏光 |
収録ページ | 20-29 |
タイトル(カタカナ形) | アガツマ/ヒロミツ |
責任表示 | 上妻/宏光∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アガツマ,ヒロミツ |
タイトル | 狩野泰一 |
収録ページ | 30-39 |
タイトル(カタカナ形) | カノウ/ヤスカズ |
責任表示 | 狩野/泰一∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カノウ,ヤスカズ |
タイトル | 金子小四郎家敏 |
収録ページ | 40-49 |
タイトル(カタカナ形) | カネコ/コシロウ/イエトシ |
責任表示 | 金子/小四郎家敏∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カネコ,コシロウ イエトシ |
タイトル | 松井規有 |
収録ページ | 50-59 |
タイトル(カタカナ形) | マツイ/ノリアキ |
責任表示 | 松井/規有∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツイ,ノリアキ |
タイトル | 友吉鶴心 |
収録ページ | 60-69 |
タイトル(カタカナ形) | トモヨシ/カクシン |
責任表示 | 友吉/鶴心∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トモヨシ,カクシン |
タイトル | 大蔵・基誠 |
収録ページ | 70-79 |
タイトル(カタカナ形) | オオクラ/モトナリ |
責任表示 | 大蔵/基誠∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオクラ,モトナリ |
タイトル | 塩津圭介 |
収録ページ | 80-89 |
タイトル(カタカナ形) | シオツ/ケイスケ |
責任表示 | 塩津/圭介∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シオツ,ケイスケ |
タイトル | 須藤賢一 |
収録ページ | 90-99 |
タイトル(カタカナ形) | スドウ/ケンイチ |
責任表示 | 須藤/賢一∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スドウ,ケンイチ |
タイトル | 大西清右衛門 |
収録ページ | 100-109 |
タイトル(カタカナ形) | オオニシ/セイウエモン |
責任表示 | 大西/清右衛門∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオニシ,セイウエモン |
タイトル | 三条西公彦 |
収録ページ | 110-119 |
タイトル(カタカナ形) | サンジヨウニシ/キンヨシ |
責任表示 | 三条西/公彦∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サンジヨウニシ,キンヨシ |
タイトル | 柳家花緑 |
収録ページ | 120-129 |
タイトル(カタカナ形) | ヤナギヤ/カロク |
責任表示 | 柳家/花緑∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤナギヤ,カロク |
タイトル | 荒井修 |
収録ページ | 130-139 |
タイトル(カタカナ形) | アライ/オサム |
責任表示 | 荒井/修∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アライ,オサム |
タイトル | 吉田玉翔 |
収録ページ | 140-149 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシダ/タマシヨウ |
責任表示 | 吉田/玉翔∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,タマシヨウ |
タイトル | 藤原道山 |
収録ページ | 150-159 |
タイトル(カタカナ形) | フジワラ/ドウザン |
責任表示 | 藤原/道山∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジワラ,ドウザン |
タイトル | 山下純司 |
収録ページ | 160-169 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマシタ/ジユンジ |
責任表示 | 山下/純司∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマシタ,ジユンジ |
タイトル | 吉原義一 |
収録ページ | 170-179 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシハラ/ヨシカズ |
責任表示 | 吉原/義一∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシハラ,ヨシカズ |
タイトル | 玉屋庄兵衛 |
収録ページ | 180-189 |
タイトル(カタカナ形) | タマヤ/シヨウベエ |
責任表示 | 玉屋/庄兵衛∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タマヤ,シヨウベエ |
タイトル | 武田双雲 |
収録ページ | 190-199 |
タイトル(カタカナ形) | タケダ/ソウウン |
責任表示 | 武田/双雲∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タケダ,ソウウン |
タイトル | 岡本史雄 |
収録ページ | 200-209 |
タイトル(カタカナ形) | オカモト/フミオ |
責任表示 | 岡本/史雄∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,フミオ |
タイトル | 亀井正文 |
収録ページ | 210-219 |
タイトル(カタカナ形) | カメイ/マサフミ |
責任表示 | 亀井/正文∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カメイ,マサフミ |
タイトル | 石田毅司 |
収録ページ | 220-229 |
タイトル(カタカナ形) | イシダ/ツヨシ |
責任表示 | 石田/毅司∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシダ,ツヨシ |