タイトル | 終身刑を生きる |
---|---|
タイトルヨミ | シュウシンケイ/オ/イキル |
タイトル標目(ローマ字形) | Shushinkei/o/ikiru |
サブタイトル | 自己との対話 |
サブタイトルヨミ | ジコ/トノ/タイワ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiko/tono/taiwa |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Doing life |
著者 | ハワード・ゼア∥編著 |
著者ヨミ | ゼア,ハワード |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Zehr,Howard |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハワード/ゼア |
著者標目(ローマ字形) | Zea,Hawado |
記述形典拠コード | 120002158160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002158160000 |
著者標目(著者紹介) | 米国・東部メノナイト大学教授。メノナイト中央委員会・犯罪と司法米国事務所所長。著書に「修復的司法とは何か」。 |
著者 | 西村/春夫∥監訳 |
著者ヨミ | ニシムラ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/春夫 |
著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Haruo |
記述形典拠コード | 110001225600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001225600000 |
著者 | 細井/洋子∥監訳 |
著者ヨミ | ホソイ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細井/洋子 |
著者標目(ローマ字形) | Hosoi,Yoko |
記述形典拠コード | 110000882430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000882430000 |
著者 | 高橋/則夫∥監訳 |
著者ヨミ | タカハシ,ノリオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/則夫 |
著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Norio |
記述形典拠コード | 110000583960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000583960000 |
著者 | 西村/邦雄∥訳 |
著者ヨミ | ニシムラ,クニオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/邦雄 |
著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Kunio |
記述形典拠コード | 110004761060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004761060000 |
件名標目(漢字形) | 自由刑 |
件名標目(カタカナ形) | ジユウケイ |
件名標目(ローマ字形) | Jiyukei |
件名標目(典拠コード) | 510889200000000 |
件名標目(漢字形) | 囚人 |
件名標目(カタカナ形) | シュウジン |
件名標目(ローマ字形) | Shujin |
件名標目(典拠コード) | 510913700000000 |
出版者 | 現代人文社 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/ジンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Jinbunsha |
出版典拠コード | 310000643070000 |
出版者 | 大学図書(発売) |
出版者ヨミ | ダイガク/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daigaku/Tosho |
出版典拠コード | 310000182120000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN | 4-87798-304-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.7 |
TRCMARCNo. | 06036969 |
Gコード | 31743863 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1481 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.7 |
ページ数等 | 7,151p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 326.953 |
NDC分類 | 326.953 |
図書記号 | ゼシ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200607 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4378 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 社会に戻る可能性ゼロの終身受刑者58名は、何を思い、何を考え、どんな希望を持っているのか。彼らの内省、想いを映し出した言葉と、その外に向かって自然に滲み出た表情。日本での終身刑導入の議論に一石を投じる書。 |
ジャンル名 | 31 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060719 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060719 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20060721 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |