タイトル
|
ふしぎの国のアリスの物語
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ノ/クニ/ノ/アリス/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigi/no/kuni/no/arisu/no/monogatari
|
サブタイトル
|
もうひとりのアリスとルイス・キャロル
|
サブタイトルヨミ
|
モウ/ヒトリ/ノ/アリス/ト/ルイス/キャロル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mo/hitori/no/arisu/to/ruisu/kyaroru
|
並列タイトル
|
The other Alice
|
著者
|
クリスティーナ・ビョルク∥文
|
著者ヨミ
|
ビヨルク,クリスティーナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bj〓rk,Christina
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリスティーナ/ビョルク
|
著者標目(ローマ字形)
|
Biyoruku,Kurisutina
|
記述形典拠コード
|
120000026210002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000026210000
|
著者
|
インガ‐カーリン・エリクソン∥絵
|
著者ヨミ
|
エリクソン,インガ・カーリン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eriksson,Inga‐Karin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
インガ/カーリン/エリクソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Erikuson,Inga・Karin
|
記述形典拠コード
|
120001715360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001715360000
|
著者
|
山梨/幹子∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマナシ,ミキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山梨/幹子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamanashi,Mikiko
|
記述形典拠コード
|
110001046040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001046040000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キャロル,ルイス
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carroll,Lewis
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kyaroru,Ruisu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000047440000
|
件名標目(漢字形)
|
不思議の国のアリス
|
件名標目(カタカナ形)
|
フシギ/ノ/クニ/ノ/アリス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fushigi/no/kuni/no/arisu
|
件名標目(典拠コード)
|
530256900000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
¥2233
|
ISBN
|
4-418-95814-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.11
|
TRCMARCNo.
|
95040138
|
Gコード
|
638227
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
950
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.11
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
930.28
|
NDC分類
|
933.6
|
図書記号
|
ビフキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199511
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
955
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
1862年7月4日の昼下がり、テムズ川を下るボートの上で、少女アリスに話した物語が、のちに「ふしぎの国のアリス」となりました。ルイス・キャロルとアリスとの友情物語。
|
ジャンル名
|
U4
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19951027 1995 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120120
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|