タイトル
|
若者たちに何が起こっているのか
|
タイトルヨミ
|
ワカモノタチ/ニ/ナニ/ガ/オコッテ/イル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakamonotachi/ni/nani/ga/okotte/iru/noka
|
著者
|
中西/新太郎∥著
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,シンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西/新太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Shintaro
|
記述形典拠コード
|
110002797050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002797050000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。東京都立大学人文学部卒業。鹿児島大学教育学部勤務を経て、現在、横浜市立大学国際文化学部勤務。著書に「情報消費型社会と知の構造」など。
|
件名標目(漢字形)
|
青少年問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショウネン/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishonen/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511069400000000
|
出版者
|
花伝社
|
出版者ヨミ
|
カデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadensha
|
出版典拠コード
|
310000024520000
|
出版者
|
共栄書房(発売)
|
出版者ヨミ
|
キョウエイ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoei/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000166090000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-7634-0426-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.7
|
TRCMARCNo.
|
04039996
|
Gコード
|
31409259
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1384
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.7
|
ページ数等
|
346p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
367.6
|
NDC分類
|
367.6
|
図書記号
|
ナワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
カ282
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1346
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界に類例の無い世代間の断絶が、なぜ日本で生じたのか? これまでの常識や理論では捉えきれない日本の若者・子供の現象について論ずる。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040730 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040730
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|