タイトル
|
金属のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
キンゾク/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kinzoku/no/fushigi
|
サブタイトル
|
地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイエンス/アイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiensu/ai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
69
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000069
|
シリーズ名
|
サイエンス・アイ新書
|
サブタイトルヨミ
|
チキュウ/ワ/メタル/デ/デキテ/イル/タノシク/マナブ/キンゾクガク/ノ/キソ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikyu/wa/metaru/de/dekite/iru/tanoshiku/manabu/kinzokugaku/no/kiso
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
SIS-069
|
著者
|
齋藤/勝裕∥著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,カツヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/勝裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Katsuhiro
|
記述形典拠コード
|
110002939130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002939130000
|
件名標目(漢字形)
|
金属
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510382000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンゾク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinzoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
金属
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genso
|
学習件名標目(漢字形)
|
元素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウデンドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chodendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
超電導
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガラス
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Garasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガラス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ヘンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/henka
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学変化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンカ/カンゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanka/kangen
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸化・還元
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65,68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
電池
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ブンカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/bunkai
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気分解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミネラル
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mineraru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ミネラル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイキンゾク
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keikinzoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
軽金属
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴウキン
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gokin
|
学習件名標目(漢字形)
|
合金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshano
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射能
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
111-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒテツ/キンゾク
|
学習件名標目(ページ数)
|
131-211
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitetsu/kinzoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
非鉄金属
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Do
|
学習件名標目(漢字形)
|
銅
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルミニウム
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aruminiumu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルミニウム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namari
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzu
|
学習件名標目(漢字形)
|
すず(錫)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aen
|
学習件名標目(漢字形)
|
亜鉛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-163
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suigin
|
学習件名標目(漢字形)
|
水銀
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キン
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kin
|
学習件名標目(漢字形)
|
金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-177
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gin
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラチナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
178-179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purachina
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラチナ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レア/メタル
|
学習件名標目(ページ数)
|
181-198
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rea/metaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
レアメタル
|
出版者
|
ソフトバンククリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
ソフトバンク/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sofutobanku/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000180750009
|
本体価格
|
¥952
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBN
|
4-7973-4792-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08031939
|
Gコード
|
32086978
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1575
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
560
|
NDC分類
|
560
|
図書記号
|
サキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p214
|
内容紹介
|
とりたてて意識はしないものの、私たちの生活は「金属」がなければ成り立ちません。ゴハンをおいしいと感じられるのは亜鉛のおかげですし、体細胞には鉄が必要です。金属の種類や特性、危険性を楽しくわかりやすく紹介します。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080616
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080616 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20101008
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7973-4792-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|