タイトル | 「ソニー」創造への旅 |
---|---|
タイトルヨミ | ソニー/ソウゾウ/エノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Soni/sozo/eno/tabi |
サブタイトル | ものづくり、人づくり |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ソウゾウ/エノ/タビ |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Sozo/eno/tabi |
サブタイトルヨミ | モノズクリ/ヒトズクリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Monozukuri/hitozukuri |
著者 | 井深/大∥著 |
著者ヨミ | イブカ,マサル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井深/大 |
著者標目(ローマ字形) | Ibuka,Masaru |
記述形典拠コード | 110000118880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000118880000 |
著者標目(著者紹介) | 1908~97年。栃木県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。46年ソニー株式会社前身、東京通信工業を創立。69年幼児開発協会設立、理事長就任。著書に「幼稚園では遅すぎる」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井深/大 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イブカ,マサル |
個人件名標目(ローマ字形) | Ibuka,Masaru |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000118880000 |
出版者 | グラフ社 |
出版者ヨミ | グラフシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafusha |
出版典拠コード | 310000167790000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-7662-0776-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 |
TRCMARCNo. | 03050032 |
Gコード | 31193270 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1344 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.10 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 289.1 |
NDC分類 | 289.1 |
図書記号 | イソイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1720 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 著者年譜:p221~229 |
内容紹介 | ソニーの生みの親、育ての親である著者の自叙伝。限りない科学への好奇心を育んだ幼・少年時代の想い、ソニーを世界的企業に育て上げた技術と思想を熱く語る。佼成出版社1985年刊「創造への旅」に井深亮の序文を付す。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20031010 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20120810 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |