タイトル
|
日本をダメにした10の裁判
|
タイトルヨミ
|
ニッポン/オ/ダメ/ニ/シタ/ジュウ/ノ/サイバン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nippon/o/dame/ni/shita/ju/no/saiban
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ニホン/オ/ダメ/ニ/シタ/ジュウ/ノ/サイバン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Nihon/o/dame/ni/shita/ju/no/saiban
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニッポン/オ/ダメ/ニ/シタ/10/ノ/サイバン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/プレミア/シリーズ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201994
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nikkei/puremia/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607714400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
シリーズ名
|
日経プレミアシリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
004
|
著者
|
チームJ∥編
|
著者ヨミ
|
チーム/ジェー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
チームJ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chimu/Je
|
記述形典拠コード
|
210001221360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001221360000
|
件名標目(漢字形)
|
裁判
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiban
|
件名標目(典拠コード)
|
510836000000000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000188500016
|
本体価格
|
¥850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN
|
4-532-26004-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08024720
|
Gコード
|
32063455
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1569
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
327.04
|
NDC分類
|
327.04
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1574
|
掲載日
|
2008/06/08
|
掲載日
|
2008/06/22
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p242~244
|
内容紹介
|
正社員になれない若者、痴漢冤罪、企業の政治献金、ムダな公共事業、個人責任を問われない公務員…。日本の社会や政治・経済、そして正義に歪みをもたらす裁判を取り上げ、不正義の原因はどこにあるのか、その問題点に迫る。
|
ジャンル名
|
31
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080507
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080507 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080627
|
新継続コード
|
201994
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
F
|
ISBN(13)
|
978-4-532-26004-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|