本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 心にふるさとがある
タイトルヨミ ココロ/ニ/フルサト/ガ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Kokoro/ni/furusato/ga/aru
巻次 16
各巻のタイトル 土地っ子かたぎ
多巻タイトルヨミ トチッコ/カタギ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tochikko/katagi
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 011591
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 712149200000000
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕) 011591
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000016
シリーズ名標目(カタカナ形) シンペン/ニホン/ズイヒツ/キコウ/オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinpen/nihon/zuihitsu/kiko/okina/katsuji/de/yomiyasui/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604965600000000
シリーズ名 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本-
著者 作品社編集部∥編集
著者ヨミ サクヒンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 作品社
著者標目(ローマ字形) Sakuhinsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) サクヒンシャ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Sakuhinsha/Henshubu
記述形典拠コード 210000167000001
著者標目(統一形典拠コード) 210000167000000
各巻の責任表示 石川/啄木∥ほか著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イシカワ,タクボク
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/啄木
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Takuboku
記述形典拠コード 110000071930000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000071930000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
出版典拠コード 310000173400000
本体価格 ¥3700
セット価(本体価格) 全18巻セット¥66600
ISBN 4-87893-897-8
セットISBN 4-87893-806-4
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98016379
『週刊新刊全点案内』号数 1073
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
ページ数等 245p
大きさ 22cm
NDC8版 915.6
NDC分類 915.68
図書記号  コ
巻冊記号 16
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
ジャンル名 91
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980417 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
流通コード

ないよう

タイトル 初めて見たる小樽
収録ページ 7-17
タイトル(カタカナ形) ハジメテ/ミタル/オタル
責任表示 石川/啄木∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシカワ,タクボク
タイトル わが郷土
収録ページ 18-25
タイトル(カタカナ形) ワガ/キヨウド
責任表示 野村/胡堂∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,コドウ
タイトル 津軽地方特有の俚諺
収録ページ 26-39
タイトル(カタカナ形) ツガル/チホウ/トクユウ/ノ/リゲン
責任表示 福士/幸次郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクシ,コウジロウ
タイトル 浅草趣味
収録ページ 40-55
タイトル(カタカナ形) アサクサ/シユミ
責任表示 江戸川/乱歩∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エドガワ,ランポ
タイトル ハマッ子のハマッ子らしさは気っぷのよさと淡き交わり
収録ページ 56-61
タイトル(カタカナ形) ハマツコ/ノ/ハマツコ/ラシサ/ワ/キツプ/ノ/ヨサ/ト/アワキ/マジワリ
責任表示 青木/雨彦∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アオキ,アメヒコ
タイトル 信濃の女
収録ページ 62-76
タイトル(カタカナ形) シナノ/ノ/オンナ
責任表示 新田/次郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニツタ,ジロウ
タイトル 飛騨高山風俗
収録ページ 77-83
タイトル(カタカナ形) ヒダ/タカヤマ/フウゾク
責任表示 滝井/孝作∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タキイ,コウサク
タイトル 毒消し売りの生態
収録ページ 84-94
タイトル(カタカナ形) ドツケシウリ/ノ/セイタイ
責任表示 坂口/安吾∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカグチ,アンゴ
タイトル 埋もれている真珠
収録ページ 95-103
タイトル(カタカナ形) ウモレテ/イル/シンジユ
責任表示 大宅/昌∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオヤ,マサ
タイトル 長良川の鵜飼・岐阜市の人情
収録ページ 104-108
タイトル(カタカナ形) ナガラガワ/ノ/ウカイ/ギフシ/ノ/ニンジヨウ
責任表示 小島/信夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,ノブオ
タイトル 近江商人考(抄)
収録ページ 109-122
タイトル(カタカナ形) オウミ/シヨウニンコウ
責任表示 外村/繁∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トノムラ,シゲル
タイトル 上方贅六
収録ページ 123-128
タイトル(カタカナ形) カミガタ/ゼイロク
責任表示 山崎/豊子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,トヨコ
タイトル 福島
収録ページ 129-146
タイトル(カタカナ形) フクシマ
責任表示 田辺/聖子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナベ,セイコ
タイトル 大阪のいとはん
収録ページ 147-152
タイトル(カタカナ形) オオサカ/ノ/イトハン
責任表示 五味/康祐∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴミ,ヤススケ
タイトル 芦屋夫人(抄)
収録ページ 153-171
タイトル(カタカナ形) アシヤ/フジン
責任表示 大宅/壮一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオヤ,ソウイチ
タイトル タヌキで象徴される阿波
収録ページ 172-185
タイトル(カタカナ形) タヌキ/デ/シヨウチヨウ/サレル/アワ
責任表示 金沢/治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カナザワ,オサム
タイトル 土佐人について
収録ページ 186-205
タイトル(カタカナ形) トサジン/ニ/ツイテ
責任表示 倉橋/由美子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラハシ,ユミコ
タイトル 佐賀人気質
収録ページ 206-216
タイトル(カタカナ形) サガジン/キシツ
責任表示 江藤/淳∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エトウ,ジユン
タイトル 肥後人気質(抄)
収録ページ 217-230
タイトル(カタカナ形) ヒゴジン/キシツ
責任表示 渡辺/京二∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,キヨウジ
タイトル 日向カボチャ
収録ページ 231-233
タイトル(カタカナ形) ヒユウガ/カボチヤ
責任表示 河合/雅雄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,マサオ
タイトル 薩摩の大提灯
収録ページ 234-245
タイトル(カタカナ形) サツマ/ノ/オオチヨウチン
責任表示 五代/夏夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴダイ,ナツオ
このページの先頭へ