本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シルクロードを行く
タイトルヨミ シルク/ロード/オ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Shiruku/rodo/o/iku
著者 南里/空海∥著
著者ヨミ ナンリ,クミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南里/空海
著者標目(ローマ字形) Nanri,Kumi
記述形典拠コード 110003263300000
著者標目(統一形典拠コード) 110003263300000
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。ジャーナリスト、編集者。『家庭画報』の編集者を経てフリーランスに。インタビューやルポルタージュなど雑誌を中心に活躍。著書に「ヴァチカン」など。
著者 小林/廉宜∥撮影
著者ヨミ コバヤシ,ヤスノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/廉宜
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Yasunobu
記述形典拠コード 110003587320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003587320000
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。写真家。
件名標目(漢字形) 中国(西北部)-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) チュウゴク(セイホクブ)-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Chugoku(seihokubu)-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520390210010000
件名標目(漢字形) 新疆ウイグル自治区-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) シンキョウ/ウイグル/ジチク-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Shinkyo/uiguru/jichiku-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520337410020000
件名標目(漢字形) シルクロード
件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
件名標目(典拠コード) 520023800000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-418-06518-0
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06027923
Gコード 31718995
『週刊新刊全点案内』号数 1474
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
ページ数等 199p
大きさ 22cm
NDC8版 292.215
NDC分類 292.215
図書記号 ナシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p199
内容紹介 過酷な流砂の大地に「絹の道」を求めて。50日間、1万2千キロを走破した臨場感溢れるドキュメント。千変万化するシルクロードの美しさ、雄大さ、過酷さを、美しい写真とともに綴る。『家庭画報』連載を基に単行本化。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 20
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060526
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060526 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060602
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ