本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文豪だって漢詩をよんだ
タイトルヨミ ブンゴウ/ダッテ/カンシ/オ/ヨンダ
タイトル標目(ローマ字形) Bungo/datte/kanshi/o/yonda
シリーズ名標目(カタカナ形) シンテンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201997
シリーズ名標目(ローマ字形) Shintensha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607714300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 34
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000034
シリーズ名 新典社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 34
著者 森岡/ゆかり∥著
著者ヨミ モリオカ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森岡/ゆかり
著者標目(ローマ字形) Morioka,Yukari
記述形典拠コード 110004836210000
著者標目(統一形典拠コード) 110004836210000
著者標目(著者紹介) 1962年大阪市生まれ。奈良女子大学人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。博士(文学)。京都女子大学・近畿大学等の非常勤講師を務める。漢文学、比較文化学専攻。
件名標目(漢字形) 漢詩
件名標目(カタカナ形) カンシ
件名標目(ローマ字形) Kanshi
件名標目(典拠コード) 510601200000000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
出版者 新典社
出版者ヨミ シンテンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shintensha
出版典拠コード 310000175040000
本体価格 ¥800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.4
ISBN 4-7879-6134-1
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09019931
Gコード 32230522
『週刊新刊全点案内』号数 1615
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
ページ数等 127p
大きさ 18cm
NDC8版 919.6
NDC分類 919.6
図書記号 モブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3164
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 森鴎外、夏目漱石、芥川龍之介、柴田錬三郎ら、日本近代文学を代表する7人の文豪たちは、漢詩を愛読し、自ら詠むことで日本語の語彙や表現を磨き上げてきた。漢詩と文豪たちの、ときに微笑ましいまでの逸話を紹介する。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090407
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090407 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090410
新継続コード 201997
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-7879-6134-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ