タイトル
|
実践本物の経営
|
タイトルヨミ
|
ジッセン/ホンモノ/ノ/ケイエイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jissen/honmono/no/keiei
|
サブタイトル
|
大変革期を乗り切る指針
|
サブタイトルヨミ
|
ダイヘンカクキ/オ/ノリキル/シシン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daihenkakuki/o/norikiru/shishin
|
著者
|
船井/幸雄∥著
|
著者ヨミ
|
フナイ,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
船井/幸雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Funai,Yukio
|
記述形典拠コード
|
110001368640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001368640000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年大阪生まれ。京都大学農学部農林経済学科卒業。船井総合研究所創業者。現在、同社名誉会長。2003年本物研究所を設立。「経営指導の神様」と呼ばれる。著書多数。
|
件名標目(漢字形)
|
経営
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei
|
件名標目(典拠コード)
|
510694600000000
|
件名標目(漢字形)
|
経営者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keieisha
|
件名標目(典拠コード)
|
510695600000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
出版典拠コード
|
310000182260000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-478-33111-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04051601
|
Gコード
|
31439179
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1394
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
335.04
|
NDC分類
|
335.04
|
図書記号
|
フジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
10年ほど前から日本では「エゴ的経営」がつまずき始め、本物の経営者に率いられた本物企業が業績を急伸させている。著者と親しい本物企業の6社を例に、その経営法を裸にし、なぜ好業績なのかを解説つきで紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20041015 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20041015
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|